人も、社会も、より良く変われる働き方改革先進企業
健康経営優良法人2024
従業員の健康づくりに取り組み
優良な健康経営を実践
従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を
健康づくり推進事業所として宣言
健康経営に取り組む優良な法人として認定されました。
※「健康経営®」は、特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。
キラリと光る取り組み賞2018
働き方改革を
明確なインセンティブ制度で実現
働き方改革につながる改善や効率化、コミュニケーション向上の取組みを多数実施。
そうした取り組みには、明確なインセンティブがあり、普及、浸透に役立っています。
また、「人」が最も重要で他社との差別化になると考え、能力開発を積極的に行い、
明確なキャリアビジョンが描ける環境が整えられています。
営業ノルマ無しなのに増収増益
営業ノルマで縛るのでは無く、顧客への提案によって開拓することを推奨。仕事を発注したお客様の9割以上がリピーター。気づきの力と対応スピード速さ、仕事の質の高さは社員同士のチームワークから生まれます。
助け合いの精神で生産性を向上
がんばっている社員がお互いを認めあい、助け合う社風が確立されていて、社員が皆協力しあって生産性の向上・労働時間の削減を図っています。こうした助け合う風土の醸成により有給休暇取得率100%を維持しています。
キャリアビジョンが描ける環境
仕事はメリハリを大切に!社員同士の仲の良さと自分自身への厳しさのバランスが保たれていて、真の自主性から目標を定めることができています。目標を明確にすることが社員一人一人の成長に繋がっています。
静岡市CSRパートナー企業表彰
企業は地域社会の一員
地域社会を支える存在でありたい。
エスバイエスは水道設備のメンテナンスなど、
暮らしを守るパートナーとして社会の環境問題にも取り組みながら、
適正な労務管理、コンプライアンス、社会貢献活動の充実など持続的な発展につながる
「CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)」活動に
取り組む企業として評価されています。
省エネルギー、省資源、
廃棄物削減等の取り組み
エコアクション21の認証を受けて、社員一同で省エネ・省資源・廃棄物削減活動に取り組んでいます。あわせて、二酸化炭素削減の活動も取り組み中です。
休日や年次有給休暇に加えた
「記念日休暇」100%達成
当社では1年に1日好きな日を選んで休める「記念日休暇」があります。誕生日、結婚記念日、お子さんの誕生日等の特別な記念日に合わせて有効に利用されています。
社屋周辺道路や
近所の清掃活動
当社の花壇には、檸檬と姫林檎の木があります。自社の果樹の葉が散り近所で迷惑にならないよう、また風で飛ばされてきたゴミ等の清掃を行っています。
AEDの設置
当社の玄関に、AEDが設置されています。AEDは心臓が悪くて倒れた方へ電気ショックを与える装置ですが必要な方にのみ作動します。社内、近所の方を含め安心して利用可能です。
地域振興事業への協賛・後援、
NGO団体への寄付
当社では寄付活動を行っています。プラン・ジャパンの飲料水を確保できない国での井戸掘削等事業、日本赤十字社、国境なき医師団へサポートをさせて頂いております。
障害のある方々の施設への
継続支援
静岡市の福祉施設「ラルシュかなの家」で製作しているオリーブ石鹸を、毎年購入支援させて頂いております。会社の会合行事があった時に、皆さんへ配布させて頂いております。
優良安全運転管理事業所表彰
多年にわたり、安全運転管理者(副安全運転管理者を含む)及び従業員が、交通安全活動を積極的に推進し、交通事故防止に多大(顕著)な成果を挙げ他の模範と認められる事業所として、一般社団法人 静岡安全運転管理協会より表彰されました。
人を大切にするいい会社見つけました
笑顔が絶えない明るい職場
真のワーク・ライフ・バランスを実践
社員が幸せに働くために大切なことは、まずはやりがいを感じられること、
そして有給休暇や手当などの制度が機能していることが重要です。
エスバイエスはメリハリのある社風で、社員同士仲が良くても、
自分自身には厳しく、お互いを大切にし仲間を思いやれるからこそ、
高い有給休暇取得率と業績を維持しています。
有給休暇取得率100%以上で
高い生産性を維持
プライベートや社外活動を積極的に推奨。有給休暇は人生を充実させ、かつ自分のモチベーションを高めるために取得するという明確な目的があり、会社の生産性も高まって行きます。
社員のがんばりに応える
「記念日休暇」
自分の好きな日に休める「記念日休暇」が年間の勤務スケジュールにあらかじめ組み込まれていて、有給休暇も「自分だけでなく誰もが取れる」ように気を配り、助け合っています。
女性社員も主役の会社
女性の活躍推進
「お互いさまと助け合い」に風土が構築されていて女性も活躍! 女性社員は産休や育休制度を活用し、女性がいつまでも働ける会社を自分たちのがんばりによって実現しています。